| 講 演 会 | 
|---|
| 日用品業界・関係業界などに関係する諸問題や、会員の興味のあるテーマについての講演会を年に2回開催しています。 ●直近の講演会テーマ:トランプ政権の通商政策の現状と展望 ー我々はどう備えるかー(2025年7月24日開催) ●過去の講演会テーマは コチラ  | 
| 工場見学会 | 
| 会員の交流と情報交換の場として、平成25年度より工場見学会を企画しています。9回目となる令和6年度は「岐阜県中濃&愛知県尾張西部エリア視察ツアー」を実施しました。    ●八重のふるさと福島県工場視察ツアー(平成25年度)   ●中部地区視察ツアー(平成26年度)  ●北陸新幹線で行く北陸工場見学ツアー(平成27年度)  ●新潟エリア視察ツアー(平成28年度)   ●静岡エリア視察ツアー(平成29年度)   ●群馬エリア視察ツアー(平成30年度)   ●甲信(諏訪湖周辺)エリア視察ツアー(令和元年度)  ●滋賀県湖東&東近江エリア視察ツアー(令和5年度)  ●岐阜県中濃&愛知県尾張西部エリア視察ツアー(令和6年度)  ●宮城県を中心とした東北地区視察ツアー(令和7年度) ※予定 | 
| 海外ミッション | 
| 海外情勢の勉強会などで興味をもつ会員があった場合などに企画しています。平成24年度は「カンボジア・ベトナム投資環境調査」と題し、5泊6日の海外ミッションを実施しました。    ●カンボジア・ベトナム投資環境調査ミッション報告書  (約7MB) | 
| 10周年記念祝賀会 | 
| 2019年度に設立10周年を迎え、当協議会と深く関わりのあった方々をお招きし、東海大学校友会館にて10周年記念祝賀会を開催しました。    ●日用品工業団体協議会「10周年記念誌」  (約9MB) | 
| そ の 他 | 
| その他、季節のイベントや臨時の講演会などの様々な企画で、業界を横断した会員の交流、情報収集・交換の場として活動しています。 | 








